公務員になるための知識と心構えを学び人の役に立ち、国や地方を支える人材を育成する
公務員1次・筆記試験
合格率
(全国専門課程実績)
受験者5,770名中5,503名
(2021年3月31日現在)
最終合格者
(のべ人数)
(2021年3月31日現在 全国専門課程実績)
公務員1次・筆記試験
合格率
(九州専門課程実績)
受験者273名中262名
(2021年3月31日現在)
地方公務員(事務職・行政職)
福岡県(行政、教育行政、警察行政)、福岡市、北九州市、久留米市、行橋市、筑紫野市、朝倉市、飯塚市、糸島市、宗像市、大野城市、豊前市、みやま市、柳川市、糸田町、志免町、篠栗町、粕屋町、桂川町、みやこ町、川崎町、東峰村、佐賀県(教育行政)、佐賀市、唐津市、神埼市、伊万里市 、長崎県(一般事務)、大分県(一般事務、教育事務、警察事務)、大分市、宇佐市、杵築市、佐伯市、国東市、日田市、津久見市、中津市、別府市、由布市、玖珠町、日出町 、熊本県(一般事務、教育事務、警察事務)、熊本市、阿蘇市、宇土市、宇城市、合志市 、玉名市、菊池市、荒尾市、八代市、上天草市、水俣市、小国町、西原村、南阿蘇村、美里町、山都町、御船町、甲佐町、多良木町、南関町、氷川町、五木村 、菊陽町、芦北町、湯前町、南小国町、宮崎県(一般事務、警察事務)、宮崎市、延岡市、串間市、えびの市、小林市 、西都市 、都城市、日向市、日南市、都農町、高鍋町、新富町、川南町、日之影町、高千穂町、五ヶ瀬町、門川町、美郷町、高原町、国富町、三股町、綾町、西米良村、諸塚村 、鹿児島県(一般事務、教育事務)、鹿児島市、鹿屋市、阿久根市、奄美市、志布志市、曽於市、霧島市、龍郷町、山口県(事務、小・中学校事務)、下関市 他
地方公務員(警察官・消防官)
福岡県警察、福岡市消防、宗像地区消防、筑後市消防、大牟田市消防、春日・大野城・那珂川消防組合、筑紫野太宰府消防組合、甘木・朝倉消防、遠賀郡消防、京築広域圏消防、粕屋南部消防組合、佐賀県警察、伊万里・有田消防、長崎県警察、対馬市消防、新上五島町消防、大分県警察、大分市消防、杵築速見消防組合、国東市消防、宇佐市消防、臼杵市消防、佐伯市消防、竹田市消防、中津市消防、由布市消防、熊本県警察、熊本市消防、阿蘇広域行政事務組合消防、宇城広域連合消防、八代広域行政事務組合消防、有明広域行政事務組合消防、宮崎県警察、宮崎市消防、延岡市消防、西都市消防、都城市消防、日向市消防、日南市消防、西諸広域行政事務組合消防、東児湯消防組合、鹿児島県警察、大隅曽於地区消防組合、山口県警察、下関市消防、宇部・山陽小野田消防 他
先生の声
公務員担当 中村 琴子先生
今まで苦手だった勉強が楽しくなってくる!私たちはそんな授業を目指しています。本気で目標に向って努力することの大切さ、楽しさを感じながら、仲間と一緒に頑張ってみませんか?私たち大原職員が一丸となって全力でみなさんをバックアップしていきます!
高い合格実績を出すポイント
充実した情報提供
官公庁人事担当者ガイダンスや大原から公務員になった先輩たちによるガイダンスを開催します。
大原オリジナル教材
公務員試験の出題傾向を徹底的に分析し、毎年教材を改訂しています。無理なく無駄なく確実にステップアップできます。
面接トレーニング
入学時から丁寧なトレーニングを重ね、テクニックではない確かなコミュニケーション能力を磨き、面接試験に備えます。
各コースの違いは、オープンキャンパスで詳しくご説明しますので、ぜひ一度ご来校くださいね。
カルテ管理までできる医療実習室や、ベッドが複数ある介護実習室など、他にも実際の現場を再現した設備が充実しています!
プロ仕様のオーブンや急速冷凍庫など最新の設備を備えた製菓実習室があります。また、実習室は、授業終了後や夏休みなどの長期休み期間中も自主練習で使用できます。
大原の指定学生寮や、賃貸マンションをご紹介しています。
大原独自の特待生制度があります。高校在学中に取得した資格やクラブ活動の成績によって、学費が免除になります。 また、大原は、国の教育ローンや日本学生支援機構の奨学金を受けることができる学校です。